アザラシ (海豹)は、鰭脚類に含まれる海棲哺乳類のグループである。アザラシ科、もしくはアザラシ科アザラシ亜科に分類される。 北海道ではアイヌ語より「トッカリ」とも呼ばれている。 アザラシには体重50kgのワモンアザラシから3700kgに及ぶミナミゾウアザラシまでおりその体は変化に富む。体格については多 15キロバイト (1,802 語) - 2018年10月26日 (金) 14:14 |
動画は「おもしろ可愛い赤ちゃんアザラシの癒し動画」の映像をUPしました🌸
1 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:28:43.50
かわいそう
(出典 www.cnn.co.jp)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35129835.html

2 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:29:19.70
痛そう
3 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:29:41.48
この画像の意味がやっとわかったわ
ありがとう
4 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:31:38.20
草
見事に詰まってるな
でもこれ蛇だろ
5 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:31:50.13
いうほどウナギか?
6 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:31:50.43
アザラシの鼻にウナギ詰まる、無事に除去 米ハワイ
(CNN) 米海洋大気局(NOAA)の「ハワイモンクアザラシ研究プログラム」(HMSRP)はこのほど、右の鼻の穴にウナギが詰まったアザラシの写真をフェイスブック上で公開した。
HMSRPは心配するフェイスブックの閲覧者に対し、ウナギを取り除くことに無事成功したと報告。アザラシを軽く抑えつつ、計30秒をかけて少しずつ取り出したことを明らかにした。
(出典 www.cnn.co.jp)
7 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:32:42.12
かわいい
8 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:32:57.68
ウツボ?
9 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:33:17.85
>>8
うなぎです
10 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:34:02.24
こんなオシャレな柄のウナギおるんか
11 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:34:19.71
海蛇定期
18 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:39:10.04
>>11
元記事だとellsって書いてあるんだが、その辺英語だと区別されてないんかね?
ウツボ海蛇うなぎとか
13 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:36:41.92
ウサギに改変されててずいぶん尻尾長いウサギやなあってずっとおもっとったがウツボかこれ
14 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:37:32.14
オヤマ菊之助でこんな話あったな
15 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:37:55.36
つらそう
17 風吹けば名無し :2018/12/10(月) 10:38:23.02
おっええ穴あるやんけ!入ったろ!の精神なんやろか

コメントする